
新着記事

千葉県市野田市の公営葬儀場について、葬儀給付金などの特典はあるかとの質問に対する回答です。

千葉県柏市に越してきたばかりという相談者に、火葬場があり給付金制度も受けられる「ウイングホール柏斎場」を紹介します。
千葉県柏市に越してきたばかりです。火葬場のある葬儀場は?
最近では葬儀に列席される方々の高齢化が目立つようになって、火葬場付きの葬儀場が人気です。
千葉県柏市にある「ウイングホール柏斎場」なら給付制度もありおトクに利用できます。
ご紹介しましょう。
■おすすめは「ウイングホール柏斎場」。
この斎場は千葉県柏市にあります。
感覚としては非常にアットホームな式場で、ホールは大と小の2タイプ。
火葬場が同じ敷地内にあるので、マイクロバスなどを使った面倒な移動や待ち時間もなくスムーズです。
当家の場合、参列者の名簿をつくっているときに、お出でいただく方の大半が高齢であることに気づき、あわてて火葬場付きの葬儀場を手配した次第です。
千葉にも数多くの火葬場併設型葬儀場がありますが、新設の式場は増えても火葬場併設はなかなかありません。
■家族葬から自由葬、一般葬、火葬式まで。
この葬儀場であれば、すべての様式に対応してくれるため席数(収容人数)を気にする必要はありません。
ホールを仕切る係員や窓口となってくださった担当の方もきめ細かく丁寧な方ばかりなので、こちらはあわてるばかりでしたが、式は非常にスムーズでした。
最寄り駅はJR常磐線の「北柏駅」と「我孫子駅」で、そこからはタクシー利用になります。
だいたい15分ほどで着きますので2000円あれば大丈夫だと思います。
この他、つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」や北柏駅北口からのバス便も利用できます。
■「葬祭給付金制度」にも対応。
「葬祭給付金制度」というのがあって、国民健康保険・健康保険加入者が他界された場合には、5万円の申請をすることができます。
当家がウイングホール柏斎場に決めたもう1つの理由は、この「葬祭給付金制度」があったことです。
葬祭費用として受給されますのでおトクです。
あらかじめ担当の方に申し出ておくと手配してくれます。